パリ展覧会場のエスパスジャポンは、
日本文化の発信地で、子供たちも訪れる場所。
ちびっこが「わあっ〜」
と、触って喜んでくれそうなものを作ってみました。
ももメルシー
水玉メルシー
さくらメルシー
ぐるぐるメルシー
1つ1つに「Merci」と書いた下げ札を付けてるうちに
メルシーちゃんと呼びたくなりました。
ガーゼの端切れをミシンパッチワークしたり、
柄を描いたり、
ふわふわもこもこ
かわいい子がいっぱいできましたよ。

ガーランドみたいに吊るすのもいいね。
シュシュってなんか好きだわ。
おととい髪を切って、
前髪なんて眉上1センチだから
私はつけられないんですけどね。
16日からのパリ展覧会に出展します。
Kawaiiだけじゃない。日本の心、アップサイクル的手しごと展。
2015年6月16日(火)〜6月20日(土)
Espace Japon 12 Rue de Nancy, 75010 Paris, FRANCE
出展するすべての作品が「アップサイクル」のテーマのもと、
日本人が古来より引き継いできた「もったいない精神」と
いまや世界共通語となった日本の新文化「Kawaii」を融合させ、
それぞれが大量生産では実現できない「用と美」を展開します。
マザーズタッチ企画のフランス・パリでの展覧会に参加します。
オープニングパーティー 6月16日(火)18:00〜 入場無料
どなたでも参加いただけます。どうぞお越しください。